元・3流パチプロで、現在は妻子持ちワーキングプアのサラリーマン。

とにかく貧乏でパチンコ資金などまったくありませんでしたが「1円パチンコ」と「遊パチ」の登場をきっかけに、7年ぶりにパチンコ復帰。浦島太郎状態で、お金も時間もなく限られた中での立ち回りしかできませんが、それでも勝てるのか、今でも勝てるのか、挑戦していきたいと思います。

セコパチ日記ホーム機種別メモ ≫ CRAデジハネ北斗の拳STV

機種別メモ

自分が実際に打った機種で気付いた点をまとめていき、今後の勝負に生かしていきたいと思います。

CRAデジハネ北斗の拳STV

大当たり確率は破格の77分の1。それに加え出玉数もまずまず、ST+39回転の時短は強力です。ここだけ見るとこんないい機種はないように見えますが、77分の1には20%の2Rも含まれますので、2RのSTが大当たりに結びつかない事が続くとすぐに数百回転の大ハマリになります。ボーダー的には甘いとは言えませんが全体的なバランスは良く、波も思ったより荒くない機種なので勝ち易い部類に入ると思います。

ゲーム性も面白くておすすめです。リーチや予告のバランスも良く、パチンコをよく分かっている人が作ったように思います。リーチがもうちょっと短くてもいいような気もしますが、許容範囲です。すでに古い機種ではありますが、しばらくはホールに残る機種だと思います。

大当たり確率 1/77.7 → 1/7.8
賞球 3&13
アタッカー 2R(20%) 5R(79%) 15R(1%)/9カウント
確変 100% ST4回転
時短 39回転(通常時からの2Rを除く)

ステージからの入賞率がなかなかいいので、ワープ釘はチェックしましょう。風車横が釘ではなくステージになっていています。この手の台は道釘からヘソ釘にかけての上下調整のバランスがキモになってくると思います。風車上4本釘の上に隙間がありますが、ここがマイナス調整になっていると、かなり回転数にムラが出てきますので必ずチェックです。僕の行く店では、弱め打ちやチョロ打ちで、やや回転数がアップする台が存在します。打つ機会があれば試してみてください。15ラウンドはおまけみたいなものなので、無いものと思って打ちましょう。

≪ 前の記事へ | 次の記事へ



ブログ内検索

プロフィール

HN:ピストル大名
年齢:30代前半
職業:サラリーマン
年収:2XX万円(ワープア)
家族:妻一人・娘二人

こんなはずじゃなかった・・将来が何も見えて来ない、行き先不安な人生。ひとまず一度やめたパチンコを始めてみました。

ごあいさつ
収支表

カテゴリー

最近の記事

リンク集

RSS FEEDS

カウンター

194268
今日:035 / 昨日:005 / 今週:064